すとーんさーくる 109号 2020年07月25日 発行 ■石仏散歩・再訪 大厳寺高原の不動社石仏群 ■特集・長岡市のおすすめ石仏 ・村松町の閻魔堂と二十村郷の石仏 ・小国町の石仏案内 ・栃尾市街地の石仏巡り ■事務局だより 108号 2020年05月20日 発行 ■石仏散歩・野々海峠と深坂峠の石仏 ■紙上見学会 -いといがわ編-「延喜古道の石仏と芸能」 ■事務局だより 107号 2020年03月20日 発行 ■石仏散歩・阿賀北に残された板碑 ■下越新潟区石仏見学会の報告「三国街道中通りを歩く」 ■石仏の冬囲い 見て歩き ■事務局だより 106号 2019年12月20日 発行 ■石仏散歩・化粧直しされた「右やひこ道」 ■北国街道の石仏と名所を歩く ■上州の山岳霊場と道祖神の里を歩く ■事務局だより 105号 2019年5月25日 発行 ■石仏散歩・玉の木の八十八ヶ所 ■北国街道 尾浜七里〜米山三里を歩く ■北国街道シリーズ上越編を終えて ■事務局だより 104号 2019年3月15日 発行 ■石仏散歩・佐渡市米郷集落の秋葉山塔 ■旧北国街道福井宿を歩く ■事務局だより 103号 2018年12月20日 発行 ■石仏散歩・韓国の石積み信仰とチャンスン■「韓国石仏の旅」紀行■三国街道の石仏を訪ねて-中越地区見学報告会-■湯沢の不思議な石仏たち■事務局だより 102号 2018年06月30日 発行 ■石仏散歩・飯山街道、敷石記念碑と名号碑 ■出会いのよろこび ■北国街道謎解き膝栗毛 ■事務局だより